コロナ陽性者・濃厚接触者の隔離期間について
- 子育て 広場
- 2021年12月31日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年1月2日
もうすでにニュースで読んだ方もいるかもしれませんが、つい先日CDCがコロナ陽性者と濃厚接触者の隔離期間についてのガイドラインを変更しました。
この変更に伴い、ミシガン州保健局もCDCの推奨するガイドラインに沿って変更することを発表しました。ただし、人が多く集まる場所や、託児所・プリスクール・K-12などの学校内での陽性者・濃厚接触者に関しては、これまでのガイドラインを推奨しています(12月31日現在)
以下、CDCの新しいガイドラインを要約します。

コロナ陽性者の場合:
ワクチン接種の有無に関わらず、5日間の自己隔離。無症状の場合、または5日以内に症状が無くなっていれば隔離は終了。その後は5日間マスクの着用。
(5日経っても熱がある場合は熱が下がるまで引き続き自己隔離をしてください。)

濃厚接触者の場合:
◉追加接種された方・ファイザーかモデルナ(2本)を摂取してから6ヶ月以内の方・J&J(1本)を摂取してから2ヶ月以内の方で無症状の場合は、隔離期間は不要ですが、接触から10日間(訂正:5日間→10日間)はマスクの着用をしてください。接触してから5日目に検査を受けることを推奨します。
発症した場合は直ちに検査を受けて自主隔離をしてください。
◉ファイザーかモデルナ(2本)を摂取してから6ヶ月以上経つ方、J&J(1本)を摂取してから2ヶ月以上経つ方、ワクチン未摂取の方で無症状の場合、5日間の自己隔離の後、5日間マスクの着用をしてください。仕事などでどうしても自己隔離ができない場合は、マスクを10日間着用してください。接触してから5日目に検査を受けることを推奨します。
発症した場合は直ちに検査を受けて自主隔離をしてください。
明日から新しい年が始まりますね。
どうか2022年がより良い一年となりますように!
楽しい年末年始をお過ごしください。
Lisa
Comments