top of page

インスタントポットの活用法

  • 執筆者の写真: 子育て 広場
    子育て 広場
  • 2022年4月17日
  • 読了時間: 2分

アメリカで便利そうで購入したものの、あまり使ってない方も多いインスタントポットですが、私は主に豆を煮る事が多いのでそれをシェアしたいなと思います。


豆には栄養がいっぱいです。

最近は食べる人も減ってきていますが、スープにもサラダにも使えて、ちょっと入れるだけで食感も追加され贅沢な一品になりますよ。


大豆はお肉と同等のタンパク質を持ちます。食物繊維も含まれますが加工すると(豆腐など)減るので納豆や大豆そのままで食べるのがおすすめです。イソフラボンも豊富です。


小豆は食物繊維豊富でデトックスに最適!また、体を温め、美容に大切なポリフェノールも含まれます。


レンズ豆はビタミンBと鉄分がたくさんの女性に嬉しい豆です。(スープなどは乾燥豆のまま使って大丈夫です)


ひよこ豆はタンパク質も多く、食物繊維も豊富です。


乾燥豆の戻し方

一晩水に浸けて、インスタントポットbeanモードで豆の倍量の水で25分前後(豆の大きさにもよりますが)煮るだけです。


デーツあんこ

小豆300g・水600g・乾燥デーツ(刻む)300g

小豆は一晩水に浸けて一度下茹でする。

インスタントポットbeanモードで30分圧をかける。

最後好きな水分量に調節する。



また、茹でた大豆を使って納豆もヨーグルトモードで簡単につくれます。

乾燥豆は大量に買っても一年以上保存できます。

カレー粉との相性もとても良いですよ!



AI

Komen


Memberi komen pada siaran ini tidak tersedia lagi. Hubungi pemilik tapak untuk mendapatkan maklumat lanjut.
記事: Blog2_Post

©2020 by 子育て広場

bottom of page