top of page

I94の更新(カナダにて その②)

  • 執筆者の写真: 子育て 広場
    子育て 広場
  • 2022年4月4日
  • 読了時間: 2分

『新規情報』 ★2022年4月1日以降、コロナの陰性証明が要らなくなりました。(親がワクチンを2回打っていれば12歳以下の子供もワクチン打っていなくても、証明書無しで入れます)

『訂正情報』 ★カナダ側のゲートarrive canの確認は無し→ アプリの確認はありませんでした。しかし、家で事前にarrive canに情報を登録する必要があります。カナダ側のゲートでパスポートを見せた時、パスポート番号とarrive can のデータがリンクされているとゲートの人が言っていました。 ★ポリスに財布とパスポート以外は置いて行くように言われる→ 携帯も置いていきます。 印刷した書類は事務所の中へ持っていき、見せました。(母子で行ったので念のため夫のパスポート・VISA・就労証明を印刷したものを見せました。) 『追加情報』 ★CBP oneというアプリもあり、そちらでI94の料金の支払いをしましたが、翌日になって却下されました。パソコンからCBPに料金を支払う必要があります。CBP oneはI94の最新の状態が一目で見れるので、ダウンロードをしておいても良いと思います。 ★パスポートを渡した後にビザの種類を聞かれるので事前に覚えておく必要があります。

★アメリカ側とカナダ側の2つのゲートで入場料として、5ドルずつくらいの支払いがあります。日本のクレカ(VISAカード)が使えました。


どら焼きさん

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
記事: Blog2_Post

©2020 by 子育て広場

bottom of page