日本本帰国議事録③
- 子育て 広場
- 2021年5月31日
- 読了時間: 2分
前回のつづきです。
【空港〜ホテル到着】
全ての書類確認、アプリの確認を終えると最後はPCR検査結果を待つ場所へ案内されました。
政府指定ホテルに3日間滞在する人とそうでない人で窓口が分かれており、ミシガンからの入国は3日隔離の窓口へ行きました。
窓口で書類確認やホテル入所になる旨の説明を受け、一応要望も聞いてくれました。(なるべく広い部屋がいい等)
その後パイプ椅子だけがずらっと並べてある場所でPCR結果待ち。
結果が出るとスタッフの方が来て結果を教えてくれました。そしてこのタイミングでホテルの場所、広さを伝えられました。
ホテルは両国アパホテルでした。
我が家は大人2人・子が2歳半1人だったので広い部屋を希望したのですが、空いている部屋がツインしかないと言われ他に交渉の余地はありませんでした。
もし2部屋に分けて宿泊するなら部屋の行き来はできないとのこと。
同じタイミングでいた別の家族は大人2人、子が1歳2人の4人家族で、かなり交渉していましたが我が家と同様、2部屋に分けるorツインの部屋に入るしかないと言われていました。
ここまで来て、最後にまた書類確認。
何時のバスに乗るかは早く来た順で決まる感じで、我が家と同じ便で来た人も書類確認など早く終わった人は一本先のバスに決まっていました。
ここからは1家族1人スタッフの方が付いてくださり案内されます。
そしてここからやっと入国審査が行われます。
その為に着陸後ずっと移動してきた距離(飛行機が到着したところくらいまで)をまた徒歩で戻ります。空港を端から端まで歩いているような感じでした。
入国審査は通常通り。
その後荷物を受け取り(荷物はベルトコンベアーからおろされていました)税関申告所を通り出口へ。
出口を出るとバスの運転手さんが待っていて、同じバスに乗る方々が揃ったところでバスまで案内されます。
バスの席は自由に座れました。我が家は遅いバスだったので同じバスには家族2組だけでした。
羽田→両国アパホテルは50分くらいバスに乗りました。ホテルに到着後指示があるまで10分くらいバス内で待機しました。
羽田到着時刻14:30位
ホテル到着時刻19:40位
空港到着からホテル到着まで5時間ほど要しました。
ホテルの部屋は広い部屋もなくは無い様なのですが先着順で埋まっていくようです。ただビジネスホテルなので大体ツインが家族向けに用意されているみたいです。
④に続きます。
Comments