なんでも便利なスプレー式🇺🇸 アイテムのご紹介
- 子育て 広場
- 2021年9月12日
- 読了時間: 2分
アメリカ生活が長くなってきてようやく知った日本で見かけない便利なスプレー式‼️
日々使っている食品や生活用品の便利なアイテムをご紹介します。

🌟料理編
◉オイル
日本には見かけないスプレー式の油。
調理の時も少量の油で済み、手も汚さずに簡単で重宝してます。
身体的には酸化しずらいアボカドオイルがおすすめ。
◉バター
サンドイッチ、パンケーキ…or 調理のときに手を汚さずに楽チン。
◉ホイップクリーム
泡立ての手間なし。なんでも使えて便利です。
生クリームは甘さ控えめなものが多く、ホイップが崩れやすいのは難点ですが、ちょっとしたデザートやドリンクのデコレーションに。Costco会員の方はLand Lakesホイップクリームスプレー(冷凍コーナー付近にあり)が1番濃厚で硬めなホイップができておすすめです。
🌟キッチン編
◉ベジタブル洗剤
野菜やフルーツにスプレーしてしっかり水で洗い流してください。身体に悪影響を及ぼすものではありません。重曹でも農薬落としができるので独自の重曹水でスプレーを作ってもいいかもしれません。
◉泡洗剤
意外と最近売り始めた?DAWN泡食器洗剤。フライパンなどスプレーしておいて少し油を浮かせてから洗うとさっと汚れが落ちます。詰め替え用付きのも薬局やスーパーで見かけました。
少し値段が高いため、通常の食器洗剤と頑固な油汚れの時と私は使い分けしてます。
🌟洗濯編
◉部分汚れ落としスプレー
汚れた部分、シミがついたところにスプレーして洗濯機にいれて洗うだけで汚れが落ちます。もちろん手洗いの際もスプレーしておいて数分後に洗い流すと落ちやすいです。
ちなみに知らない人もいるかと思いますがアメリカでもおしゃれ着用洗剤があります。
🌟生活の知恵編
◉スプレー式容器に独自スプレーを作る‼️
個人的にcloroxの漂白剤の原液を水で薄めたものを日々使っている流し台やトイレの便器などの雑菌予防に振りかけて使っています。身体に良い自然なものでお掃除するときはお酢(ビネガー)水も作るとよいかもしれません。ビネガーは調理用を使うのではなく、お掃除用コーナー等にある場所で売られています。
アメリカの掃除用スプレーは薬品も強いですし、においもキツいため独自スプレーを作って身体に良い自然な生活に心がけるのも良いですね。
使い終えたスプレー缶やボトルは空にしてリサイクル♻️に出してください。
日々の家事に少しでもお役に立てれるアイテムぜひ試してみてくださいね。
投稿者:アオリ
Comments