top of page

Early On

  • 執筆者の写真: 子育て 広場
    子育て 広場
  • 2021年3月11日
  • 読了時間: 2分

Early Onの情報をいただきました。ご本人からの許可をいただいたので、ここに投稿させてもらいます。


情報提供をありがとうございます。少しでも誰かのお役に立てたらと思います。




うちの子供は1歳になっても発語が一切見られなかったので、言葉の発達が遅れているのではないかと不安を感じていました。well child visitでは大丈夫と言われたものの、Early Onでスピーチセラピーなどのサービスを受けられると知り、申し込みました。両親がサービスに自分で申し込めるので、医師の紹介は不要です。全てのサービスが無料です。



初回は現在の言語や日常生活動作などの発達の様子のチェックを親への質問形式で行います。(初回は通訳なし) その結果、サービスの適応になれば、言語発達の専門の先生の助言を受けることができます。私たちは受けていませんが、言語以外の発達でもサービスの適応になればサービスを受けられます。



我が子の場合は、1ヶ月に1度のフォローとカウンセリングが適用になりました。希望すれば通訳の方もzoomに参加してくださります。



その子個人の発達状況に応じて、親が具体的にどんな風にかかわっていくとよいかかを教えてもらうことができます。サービスを利用し始めて約1年になりますが、飛躍的に言語やその他の動作の発達が進みました。




こちらのサイトからサービスの申し込みができます。現在はコロナの影響でzoomが基本のようです。





投稿者:Sasha


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
記事: Blog2_Post

©2020 by 子育て広場

bottom of page