ALDI スーパー🛒について
- 子育て 広場
- 2022年4月4日
- 読了時間: 2分
アメリカでよく見かけるディスカウントスーパー、アルディ(ALDI)。
皆さん行ったことありますか⁉️
実は1946年に創業された歴史あるドイツのお店だそうです。なのでドイツの食品や格安雑貨も置いてあったり普通のスーパーにないものがあって面白いです。
またさっと買い物を済ませたい時に広さも日本サイズスーパーくらいでちょうど良いです。
ただ…アルディの特有のルールを知っておかないと、初めて行かれる方はびっくりすると思うのでこちらに情報を載せさせて頂きます。
🌟クオーターがないとカートが使えない…
アルディが他のスーパーと違う点、それは店頭に置いてあるショッピングカートにロックがかかっていることです。
クオーター(25セント硬貨)をスロットに挿入するとロックが外れるシステムで、もちろんカート返却時にはそのクオーターが戻ってきます。
🌟レジ袋が無い。
エコ重視しており、基本レジ袋はありません。レジを通し、別のカートに商品をそのまま入れ直してくれるスタイルです。
エコバッグを忘れてしまったという時でも、有料になりますがレジ付近に袋はあります。
〜※〜アルディに売ってるオススメ品〜※〜
◉とにかく野菜やフルーツが安い‼️
1ドル、2ドル程度。あいにくアジア系の野菜などは売っていませんが、定番の野菜やフルーツは売っています。
◉パンやチョコレート、チーズなどSpecially selectedのマークがついてるものは外れなし✨チョコクロワッサンは一袋ずつ小分けになってて便利。
◉ディスカウント生活雑貨、おもちゃ、衣類が激安‼️
チラシでみて発売される初日にいかないと良い品はすぐ売れてしまいます。たまに子供のキャラクター靴などかなりお安く売ってる場合があります。
◉他に安くて良いおすすめな食品
オーガニック牛乳や卵
冷凍マグロ(お刺身グレード)
生ハム、チーズ
キャラもんのチキンナゲット(ミニオンなど)ある時とないときあり。
赤ちゃんのお菓子
学校のスナック小袋
まだこちらにきて間もなくアルディに行ったことがない人はぜひ〜お買い物お楽しみください♪
ホームページ↓ https://www.aldi.us
インスタ↓
アオリ
Comments